子育て支援megomego
子育て支援への想い
子どもの成長を共に喜び合い、
発達の過程を伝え合うことで、
保護者の方々と子育ての楽しさを
共有していきたいと思います。
子育て支援のページが、日々の子育てのヒントや
より良い未来への架け橋となりますように。
2024年度 子育て支援 megomego 活動内容 年間予定表
きらきらメダル、かわいくできたね!
アンパンマンこいのぼり完成~
はぐくみ講座~ベビーマッサージ~
ぽかぽか図書館開催~
初の試みのぽかぽか図書館を青空の下で…と、私達もとても楽しみにしていたのですが、あいにくの☔…
でも、悪天候には負けません!絵本をたっぷり楽しんでほしかったので、児童館内で開催しました
室内にはこども園の子ども達に人気の絵本や、職員の好きな絵本、色鮮やかでお子さんが興味を持ちそうな絵本など、いろんな種類の絵本を用意しました。
たくさんのお父さん、お母さんが参加してくれて、絵本を手に取り、お子さんに語り掛けたり、読んであげたり…ほのぼのとした雰囲気でした。
美味しいコーヒー
を飲みながらホッとする場面もあり、児童館職員による読み聞かせ、人形シアターもあり…であっという間に時間が過ぎていきました。
職員が用意した絵本をお家で楽しめる『どうぞの絵本』コーナーもあり、お子さんが好きそうな絵本を選んで持ち帰っていました。楽しいひと時となってくれたら幸いです
~2024.9.7(sat)MEGOまつり~
~2024.12.24(Tue)クリスマス会~
~2025.1.15 はぐくみ講座~
~2025.2.3(Mon) 鬼はそと~!福はうち~!
2023年度 子育て支援megomego
子育て相談
●月・水・土 オープンスペース(園・園庭開放)
午前 10:00~11:30(11:10頃までは園児と一緒に遊びの交流が出来ます)
午後13:00~15:00 (午睡の時間帯ですがホールや園庭の遊具などで自由に遊べます)
●育児相談 平日 8:00~17:00
随時 相談受付中 ℡0173-42-6200
●月1~2回 イベント開催(詳細は“今月のmego megoイベント”をご覧ください)
●一時預かり保育をご希望される方は、予めお問合せ下さい。
今月のすくすく通信
~ 架け橋プログラムって? ~
入園・進級して一か月が経ち、子ども達は新しい環境にも慣れて新しく始まった活動にも意欲的に参加している姿が見られています。5歳児さんはカラーガード練習やこども会議が始まり、4歳児さんはサッカー教室や英会話教室に参加し、3歳児さんは鍵盤ハーモニカで音楽教室など、ワクワクドキドキを楽しみに変えてチャレンジしています。
2.1.0歳児さんは新しく出会ったお友達や先生に積極的に関りを持ち、人生で初めて迎えた社会生活の第一歩でたくさんのことを吸収して、遊びや園生活の中から学びながら日々、成長しています。
小さな頃からこども園の慣れた環境で育ち、自分の思いを受け止めてもらいながら成長していく子ども達ですが、何れ小学校へ就学した際に新しい環境でも戸惑わず、無理なく本来の自分の姿を発揮し、何事も意欲的にチャレンジしながらスムーズに生活に慣れていけるよう、小学校との連携を取り合う「架け橋プログラム」も始動し子どもの姿を繋げていく取り組みも行っていきます。
“幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿”という成長の道筋となる保育の言葉があり、私達保育者は保育の計画やねらいを立てて、今現在の子どもの姿が今後、どんな育ちにつながっていくのか目安を立てながら一人一人の成長を促しています。
子どもが成長をみせてくれた瞬間 や 育ちの芽生えがみえたエピソードなどをご家庭とも共有していきたいと思い、今の発達段階において身につけることが出来た子どもの姿を視覚的に分かりやすく伝えられるように保育ドキュメンテーションやHPを通して情報発信を行っています。
銀杏ヶ丘こども園の保育理念である 『子どもの心に寄り添い、保育の輪を広げます』 には家庭と園が子どもの姿を共有しながら、一つ一つの成長を喜び合える存在でありたいという想いが込められています。
それぞれの視点から見えてくる子どもの姿を共有することで関り方やその子に合わせた環境を整えることに繋げていけたらと思うので、お家でのエピソードもぜひ私達にも聞かせてください(^^♪ 毎日、気を張り巡らせて頑張っている分、お家ではリラックスし“心の充電”を満タンにして、園ではますます元気に自分を発揮してぐんぐん成長してほしいなと思います。 (著:稲葉)
過去のすくすく通信(2024)
2025-02-01
2025-01-01
2024-11-01
2024-10-01
2024-09-01
2024-08-01
2024-07-01
2024-06-01
2024-05-01
過去のすくすく通信(2023)
2024-03-01
2024-02-01
2023-11-01
2023-10-01
2023-09-01
2023-08-01
2023-07-01
2023-06-01
2023-05-01
2023-04-01